?

japana あ...

ああ: , ho
アー: a
アーカイブファイル: arĥivo
アーカンソー州 [アーカンソーしゅう]: Arkansaso
アーキトレーブ: arkitravo
アーケード: arkadaro, arkado
アーサー: Arturo
アース: terkonekto
ああそうか: aha
アーチ形天井 [アーチかたてんじょう]: volbo
アーチ形天井の [アーチかたてんじょうの]: volba
アーチ形天井を付ける [アーチかたてんじょうをつける]: volbi
アーチ形にする [アーチかたにする]: arkigi
アーティスト: artisto
アーティチョーク: artiŝoko
アーネスト: Ernesto
アーヘン: Akeno
アーミン: ermeno
アーメン!: amen
アーモンド: migdalarbo, migdalo
ああ!: ve
あい:
   愛 [あい]: amo
   藍 [あい]: indigo
相いれない [あいいれない]: ekskluziva
藍色の [あいいろの]: indiga
アイオワ州 [アイオワしゅう]: Iovao
哀歌 [あいか]: elegio
あいかた:
   相方 [あいかた]: kunulo
   相方 [あいかた]: partnero
哀歌の [あいかの]: elegia
愛玩動物 [あいがんどうぶつ]: dorlotbesto
アイギス: egido
合気道 [あいきどう]: aikido
愛好家 [あいこうか]: amatoro
愛好者 [あいこうしゃ]: amanto
愛好する [あいこうする]: ŝati
愛国主義 [あいこくしゅぎ]: patrioto
愛国心 [あいこくしん]: patrioto
合い言葉 [あいことば]: pasvorto
アイコン: piktogramo
あいさつ: komplimento
   挨拶 [あいさつ]: saluto
挨拶する [あいさつする]: saluti
あいさつをする: bondeziri, komplimenti
愛餐 [あいさん]: agapo
愛着 [あいじゃく]: korinklino
哀愁 [あいしゅう]: melankolio
哀愁をおびた [あいしゅうをおびた]: elegia
愛称 [あいしょう]: karesnomo
愛情 [あいじょう]: korinklino
愛情のこもった [あいじょうのこもった]: tenera
愛書家 [あいしょか]: bibliofilo
愛人 [あいじん]: kromvirino
アイス [あいす]: glacio
合図 [あいず]: signalo
アイスクリーム: glaciaĵo
あいずする:
   合図する [あいずする]: signali
   合図する [あいずする]: signi
愛すべき [あいすべき]: aminda
アイスホッケー [あいすほっけー]: glacihokeo
アイスランド: Islando
愛する [あいする]: ami
アイソトープ: izotopo
あいそのいい:
   愛想のよい [あいそのいい]: afabla
   愛想のよい [あいそのいい]: komplezema
   愛想のいい [あいそのいい]: plaĉema
愛想の悪い [あいそのわるい]: malafabla
開いた [あいた]: malfermita
あいだに:
   間に [あいだに]: dum
   間に [あいだに]: inter
間に入る [あいだにはいる]: interveni
間の [あいだの]: intera
アイダホ州 [アイダホしゅう]: Idaho
相通じさせる [あいつうじさせる]: interkomunikigi
相通じる [あいつうじる]: interkomuniki
相次ぐ [あいつぐ]: sinsekva
アイデア [あいであ]: ideo
あいている: vaka, vaki
   開いている [あいている]: aperta
   開いている [あいている]: aperti
   空いている [あいている]: libera
   空いている [あいている]: malplena
あいとう:
   哀悼 [あいとう]: funebro
   哀悼 [あいとう]: kondolenco
哀悼される [あいとうされる]: karmemora
哀悼の [あいとうの]: funebra
哀悼の意を表す [あいとうのいをあらわす]: kondolenci
愛徳 [あいとく]: karito
愛読書 [あいどくしょ]: breviero
アイドル [あいどる]: idolo
アイヌ [あいぬ]: ajnuo
アイヌ語 [あいぬご]: ajnua
アイヌの [あいぬの]: ajnua
アイネイアス: Eneo
愛の告白 [あいのこくはく]: amdeklaro
アイビー: hedero
愛撫 [あいぶ]: kareso
アイフェル高原 [アイフェルこうげん]: Ejfelo
愛撫する [あいぶする]: karesi
愛撫するような [あいぶするような]: karesa
アイベックス: ibekso
あいぼう:
   相棒 [あいぼう]: kunulo
   相棒 [あいぼう]: partnero
あいまいな: malpreciza
   曖昧な [あいまいな]: nebula
曖昧になる [あいまいになる]: nebuliĝi
アイリス: irido
アイルランド: Irlando
あいろ:
   隘路 [あいろ]: interkrutejo
   隘路 [あいろ]: vojstreko
アイロニー: ironio
アイロン: gladilo
アイロン台 [アイロンだい]: gladotabulo
アイロンをかける [あいろんをかける]: gladi
愛を交わす [あいをかわす]: amori
アインスタイニウム [あいんすたいにうむ]: ejnŝtejnio
アウグストゥス [あうぐすとぅす]: Aŭgusto
アウト [あうと]: ekster
あえぎ声 [あえぎごえ]: stertoro
あえぐ: anheli, spiregi
あえて~する: kuraĝi, riski
アエネアス: Eneo
アエネーイス: Eneado
亜鉛 [あえん]: zinko
亜鉛メッキする [あえんめっきする]: zinki
亜鉛をきせる [あえんをきせる]: zinki
あお:
   青 [あお]: bluo
   青 [あお]: lazuro
あおあざ:
   青あざ [あおあざ]: bluaĵo
   青あざ [あおあざ]: eĥimozo
青い [あおい]: lazura
アオイ科 [アオイか]: malvacoj
青色 [あおいろ]: bluo
青色の物 [あおいろのぶつ]: bluaĵo
あおぐ: ventumi
青草 [あおくさ]: verdaĵo
アオゲラ: pego
アオサギ: ardeo
青さび [あおさび]: verdigro
青ざめさせる [あおざめさせる]: paligi
青ざめた [あおざめた]: pala
青ざめる [あおざめる]: paliĝi
青白い [あおじろい]: pala
青空 [あおぞら]: lazuro
青二才 [あおにさい]: flavbekulo
あおり立てる [あおりたてる]: agiti
赤 [あか]: ruĝo
赤い [あかい]: ruĝa
赤い宝石 [あかいほうせき]: karbunkolo
アカウント: konto
アカガイ: skafarko
アカガエル科 [アカガエルか]: ranedoj
赤かぶ [あかかぶ]: ruĝa beto
アカゲラ: buntpego
アカザ: kenopodio
アカザの一種 [アカザのいっしゅ]: blito
あかじ:
   赤字 [あかじ]: deficito
   赤字 [あかじ]: malprofito
アカシア: akacio
アカシカ: ruĝa cervo
あかす: riveli
   明かす [あかす]: malkovri
アカスグリ: ruĝa ribo
あがた:
   県 [あがた]: departemento
   県 [あがた]: gubernio
   県 [あがた]: prefektujo
赤ちゃん [あかちゃん]: bebo
暁新統 [あかつきしん統]: paleoceno
上がって行く [あがっていく]: supreniri
アカデミー [あかでみー]: akademio
アカデミー会員 [あかでみーかいいん]: akademiano
あがなう: elaĉeti
アカバナ: epilobio
アガベ: agavo
アガペー: agapo
赤道 [あかみち]: ekvatoro
赤紫色 [あかむらさきいろ]: purpuro
あがめられる人 [あがめられるじん]: diaĵo
あがめる: adori, apoteozi, sanktigi
赤ら顔の [あからがおの]: ruĝvanga
赤らむ [あからむ]: ruĝiĝi
赤らめる [あからめる]: ruĝiĝi
あがる:
   上がる [あがる]: supreniri
   上がる [あがる]: suriri
あかるい:
   明るい [あかるい]: hela
   明るい [あかるい]: klara
   明るい [あかるい]: luma
あかるくする:
   明るくする [あかるくする]: heligi
   明るくする [あかるくする]: lumigi
明るくなる [あかるくなる]: heliĝi
明るさ [あかるさ]: heleco
アカンサス: akanto
赤ん坊 [あかんぼう]: infaneto
阿魏 [あぎ]: asafetido
秋 [あき]: aŭtuno
飽き飽きさせる [あきあきさせる]: tedi
飽き飽きした [あきあきした]: laca
飽き飽きする [あきあきする]: tediĝi
アキギリ: salvio
あきち:
   空き地 [あきち]: maldensejo
   空き地 [あきち]: placo
あぎと:
   鰓 [あぎと]: branko
   顎 [あぎと]: makzelo
秋の [あきの]: aŭtuna
アキノキリンソウ: solidago
アキノノゲシ: laktuko
享楽趣味 [あきらがくしゅみ]: sibaritismo
あきらがくてきな:
   享楽的な [あきらがくてきな]: ĝuema
   享楽的な [あきらがくてきな]: voluptema
明らかな [あきらかな]: nekonfuzebla
あきらかに:
   明らかに [あきらかに]: evidente
   明らかに [あきらかに]: sendube
あきらかにする:
   明らかにする [あきらかにする]: klarigi
   明らかにする [あきらかにする]: lumigi
   明らかにする [あきらかにする]: malkonfuzi
明らかになる [あきらかになる]: montriĝi
陽の [あきらの]: pozitiva
あきらめ: rezignacio, rezigno
あきらめる: forcedi, fordecidi, rezigni
朗吟歌 [あきら吟歌]: melopeo
あきるほど: ĝissate
アキレウス: Aĥilo
アキレス: Aĥilo
あく:
   灰汁 [あく]: lesivo
   開く [あく]: malfermi
   開く [あく]: malfermiĝi
   灰汁 [あく]: potaso
アクアチント: akvatinto
悪意に満ちた [あくいにみちた]: malbonavida
あくいの:
   悪意の [あくいの]: malbonintenca
   悪意の [あくいの]: malica
悪意のある [あくいのある]: venena
悪疫 [あくえき]: pesto
悪鬼のような人 [あくおにのようなじん]: demono
あくぎょう:
   悪行 [あくぎょう]: malbonaĵo
   悪行 [あくぎょう]: malbonfaro
   悪行 [あくぎょう]: malvirto
悪口をいいふらす [あくこうをいいふらす]: klaĉi
アクサンシルコンフレックス: ĉapelo
あくじ:
   悪事 [あくじ]: kanajlaĵo
   悪事 [あくじ]: malbonaĵo
   悪事 [あくじ]: malbono
握手 [あくしゅ]: manpremo
あくしゅう:
   悪臭 [あくしゅう]: fetoro
   悪臭 [あくしゅう]: haladzo
   悪臭 [あくしゅう]: malbonodoro
悪臭がする [あくしゅうがする]: malbonodori
悪臭の [あくしゅうの]: malbonodora
悪臭のひどい [あくしゅうのひどい]: fetora
悪臭を放つ [あくしゅうをはなつ]: fetori
悪所 [あくしょ]: diboĉejo
悪性の [あくせいの]: maligna
アクセサリー [あくせさりー]: juvelo
アクセス [あくせす]: aliro
アクセス可能な [あくせすかのうな]: alirebla
アクセスする [あくせすする]: aliri
アクセル: akcelilo
アクセント: akcento
アクセントの [あくせんとの]: akcenta
アクセントのある [あくせんとのある]: akcenta
アクセントのない [あくせんとのない]: senakcenta
アクセントをおく [あくせんとをおく]: akcenti
悪代官 [あくだいかん]: satrapo
悪態をつく [あくたいをつく]: sakri
灰汁で洗う [あくであらう]: lesivi
あくとう:
   悪党 [あくとう]: fripono
   悪党 [あくとう]: kanajlo
悪徳 [あくとく]: malvirto
悪徳の [あくとくの]: malvirta
あくびをする: oscedi
あくま:
   悪魔 [あくま]: demono
   悪魔 [あくま]: diablo
   悪魔 [あくま]: satano
   悪魔 [あくま]: tentanto
悪魔主義 [あくましゅぎ]: satanismo
悪魔崇拝 [あくますうはい]: satanismo
悪魔の [あくまの]: diabla
悪魔のような [あくまのような]: diabla
悪魔のように [あくまのように]: diable
悪魔ばらい [あくまばらい]: ekzorcaĵo
悪魔ばらいをする人 [あくまばらいをするじん]: ekzorcisto
あくむ:
   悪夢 [あくむ]: inkubo
   悪夢 [あくむ]: premsonĝo
悪名高い [あくめいたかい]: fifama
悪用 [あくよう]: profanado
あくようする:
   悪用する [あくようする]: misuzi
   悪用する [あくようする]: profani
アクラ: Akro
あくらつな:
   悪辣な [あくらつな]: diabla
   悪辣な [あくらつな]: senskrupula
悪辣な行い [あくらつなおこない]: diablaĵo
悪辣に [あくらつに]: diable
悪霊 [あくりょう]: demono
明け方 [あけがた]: mateniĝo
上げ潮時 [あげしおじ]: fluso
上げ相場 [あげそうば]: kurzaltiĝo
明けの明星 [あけのみょうじょう]: matenstelo
あげる: hisi
   上げる [あげる]: altigi
   挙げる [あげる]: citi
   揚げる [あげる]: friti
   上げる [あげる]: levi
あご: makzelo
アコースティックの: akustika
アコーディオン: akordiono
あこがれ: sopiro
あこがれる: adori, aspiri, sopiri
あごひげ: barbo
アサ: kanabo
浅い [あさい]: malprofunda
浅浮彫り [あさうきぼり]: bareliefo
アサガオ: farbito
麻くず [あさくず]: stupo
あざけり: moko
あざけりの: moka
あざける: moki, mokridi
朝ご飯 [あさごはん]: matenmanĝo
朝ご飯を食べる [あさごはんをたべる]: matenmanĝi
あさせ:
   浅瀬 [あさせ]: malprofundaĵo
   浅瀬 [あさせ]: transirejo
   浅瀬 [あさせ]: travadejo
   浅瀬 [あさせ]: vadejo
アサツキ: ŝenoprazo
明後日 [あさって]: postmorgaŭ
朝である [あさである]: mateni
あざな:
   字 [あざな]: litero
   字 [あざな]: skribo
字謎 [あざなぞ]: ŝarado
麻布 [あさぬの]: tolo
浅はかな [あさはかな]: malprudenta
アザミ: kardo
朝貢する [あさみつする]: tributi
あざむく:
   欺く [あざむく]: mensogi
   欺く [あざむく]: trompi
朝焼け [あさやけ]: matenruĝo
アザラシ: foko
アサリ: ruditapo
アザレア: azaleo
あざ笑う [あざわらう]: ridaĉi
あし: tigo
   肢 [あし]: membro
アシ: fragmito, kano
アジア [あじあ]: Azio
あしあと:
   足跡 [あしあと]: piedosigno
   足跡 [あしあと]: spuro
足跡をたどる [あしあとをたどる]: spuri
アジアノロバ: hemiono
アジアンタム: adianto
脚韻辞典 [あしいんじてん]: rimaro
足掛け [あしかけ]: krurfalĉo
味がする [あじがする]: gusti
足かせ [あしかせ]: kateno
足が不自由である [あしがふじゆうである]: lami
足鎖 [あしくさり]: kateno
足首 [あしくび]: piedartiko
アジサイ: hortensio
足先 [あしさき]: piedpinto
アジスアベバ: Adis-Abebo
あした:
   朝 [あした]: mateno
   明日 [あした]: morgaŭ
足台 [あしだい]: piedbenketo
味付けする [あじつけする]: kondimenti
足で [あしで]: piede
アジテーション: agitado
アシナシトカゲ: angviso
足の [あしの]: pieda
足の裏 [あしのうら]: plando
味のない [あじのない]: sengusta
足の不自由な [あしのふじゆうな]: lama
あしば:
   足場 [あしば]: skafaldo
   足場 [あしば]: trabaro
足払い [あしばらい]: krurfalĉo
あし笛 [あしふえ]: ŝalmo
足踏みレバー [あしぶみればー]: pedalo
味見する [あじみする]: gustumi
足元に [あしもとに]: piede
唖者 [あしゃ]: mutulo
あしゅ:
   亜種 [あしゅ]: raso
   亜種 [あしゅ]: subspecio
   亜種 [あしゅ]: subspeco
アシュケナジム: aŝkenazo
足指 [あしゆび]: piedfingro
亜硝酸塩 [あしょうさんえん]: nitrito
アショーカ: Aŝoko
開城する [あしろする]: kapitulaci
あじわう:
   味わう [あじわう]: frandi
   味わう [あじわう]: gustumi
味をつける [あじをつける]: gustigi
足を踏み鳴らす [あしをふみならす]: stamfi
預かり所 [あずかりじょ]: deponejo
預り証 [あずかりしょう]: deponatesto
アスキー文字 [アスキーもじ]: Askio
アスクレピアデスかく:
   アスクレピアデス格 [アスクレピアデスかく]: asklepiado
   アスクレピアデス格 [アスクレピアデスかく]: asklepiado
アスクレピオスの杖 [アスクレピオスのつえ]: kaduceo
預け金 [あずけきん]: deponaĵo
預け物 [あずけもの]: deponaĵo
あずける:
   預ける [あずける]: deponi
   預ける [あずける]: konfidi
   預ける [あずける]: lokumi
アスター: kalistefo
アスタナ: Nursultano
アステリスク: asterisko, steleto
アストゥーリアス地方 [アストゥーリアスちほう]: Asturio
アストラカン: astrakano
アストロラーベ: astrolabo
アスパラガス: asparago
アスピリン: aspirino
アスファルト: asfalto
アスファルトで舗装する [アスファルトでほそうする]: asfalti
アスベスト [あすべすと]: asbesto
東屋 [あずまや]: pavilono
アスンシオン: Asunciono
アセチル基 [アセチルもと]: acetilo
アセチレン: acetileno
アセトン: acetono
汗のしずく [あせのしずく]: ŝvitero
アセリナ: perĉo
あせる: velki
アゼルバイジャン [あぜるばいじゃん]: Azerbajĝano
汗をかく [あせをかく]: ŝviti
唖然とする [あぜんとする]: miregi
アセンブラ: asemblilo
アセンブラ言語 [アセンブリげんご]: asembla lingvo
あそびすきな:
   遊び好きな [あそびすきな]: ludema
   遊び好きな [あそびすきな]: petolema
アゾフ: Azovo
遊歩場 [あそふじょう]: promenejo
アゾレス諸島 [アゾレスしょとう]: Acoroj
遊弋する [あそ弋する]: krozi
あたいする:
   値する [あたいする]: indi
   価する [あたいする]: kosti
   価する [あたいする]: meriti
亜大陸 [あたいりく]: subkontinento
与えてしまう [あたえてしまう]: fordoni
与えられたもの [あたえられたもの]: donitaĵo
あたえる:
   与える [あたえる]: doni
   与える [あたえる]: gratifiki
   与える [あたえる]: taski
与えることを約束する [あたえることをやくそくする]: promesi
あたし: mi
アダシスモ: adasismo
あたしの: mia
暖かい [あたたかい]: varma
暖かく [あたたかく]: varme
あたためる:
   暖める [あたためる]: fomenti
   暖める [あたためる]: varmigi
アタッシェ: ataŝeo
あだ名 [あだな]: moknomo
アダプター: adaptilo
頭にたたき込む [あたまにたたきこむ]: encerbigi
頭のよい [あたまのいい]: inteligenta
頭の空っぽな [あたまのからっぽな]: ventkapa
頭のはげた人 [あたまのはげたじん]: kalvulo
頭の悪い [あたまのわるい]: malinteligenta
頭を下げる [あたまをさげる]: kliniĝi
頭を悩ませる [あたまをなやませる]: kaprompa
頭をひねる [あたまをひねる]: cerbumi
アタマン: hetmano
アダム: Adamo
新しい [あたらしい]: nova
当たり [あたり]: trafo
あだを討つ [あだをうつ]: venĝi
亜炭 [あたん]: lignito
アダージョ: adaĝo
あちこちへ: tien kaj reen
あちらこちらに: ie kaj tie
あちらへ: tien
あっ: aj
~熱 [~あつ]: febro
厚い [あつい]: dika
圧延する [あつえんする]: lamenigi
扱いにくい [あつかいにくい]: tikla
あつかう:
   扱う [あつかう]: manipuli
   扱う [あつかう]: trakti
悪化する [あっかする]: aĉiĝi
アッカド: Akado
アッカド王国 [アッカドおうこく]: Akadujo
あつかましい: malmodesta
   厚かましい [あつかましい]: impertinenta
   厚かましい [あつかましい]: pretendema
   厚かましい [あつかましい]: senhonta
厚紙 [あつがみ]: kartono
厚紙の製品 [あつがみのせいひん]: kartonaĵo
厚紙の表紙で製本する [あつがみのひょうしでせいほんする]: kartoni
悪鬼 [あっき]: demono
厚くなる [あつくなる]: dikiĝi
厚さ [あつさ]: dikeco
あっさくき:
   圧搾機 [あっさくき]: kunpremilo
   圧搾機 [あっさくき]: premmaŝino
圧搾する [あっさくする]: kunpremi
アッサム州 [アッサムしゅう]: Asamo
圧死させる [あっしさせる]: premmortigi
温湿布する [あつししっぷする]: fomenti
温湿布治療 [あつししっぷちりょう]: fomento
温血の [あつしちの]: varmsanga
あっしゅくき:
   圧縮器 [あっしゅくき]: Aerpumpilo
   圧縮機 [あっしゅくき]: kunpremilo
あっしゅくする:
   圧縮する [あっしゅくする]: fuli
   圧縮する [あっしゅくする]: kunpremi
   圧縮する [あっしゅくする]: paki
アッシリア: Asirio
あっせい:
   圧制 [あっせい]: despotismo
   圧制 [あっせい]: tiraneco
圧制者 [あっせいしゃ]: tirano
圧制的な [あっせいてきな]: tirana
アッティカ半島 [アッティカはんとう]: Atiko
アット [あっと]: ĉe
あっとうする:
   圧倒する [あっとうする]: domini
   圧倒する [あっとうする]: eklipsi
   圧倒する [あっとうする]: superforti
   圧倒する [あっとうする]: superregi
アットマーク: heliko
アツバガの仲間 [アツバガのなかま]: herminio
あっぱく:
   圧迫 [あっぱく]: premado
   圧迫 [あっぱく]: premo
圧迫感 [あっぱくかん]: premateco
圧迫ガーゼ [あっぱくガーゼ]: kompreso
あっぱくする:
   圧迫する [あっぱくする]: premi
   圧迫する [あっぱくする]: subpremi
あっぱれな: admirinda
アップグレード: promocio
アップグレードする [あっぷグレードする]: promocii
アップデートする [あっぷでーとする]: ĝisdatigi
アップロードする [あっぷロードする]: alŝuti
アッポジャトゥーラ: apoĝaturo
あつまり:
   集まり [あつまり]: kolekto
   集まり [あつまり]: rondo
あつまる:
   集まる [あつまる]: akumuliĝi
   集まる [あつまる]: ariĝi
   集まる [あつまる]: kolekti
   集まる [あつまる]: kolektiĝi
   集まる [あつまる]: kuniĝi
集め去る [あつめさる]: forkolekti
あつめる:
   集める [あつめる]: arigi
   集める [あつめる]: enfokusigi
   集める [あつめる]: kondensi
   集める [あつめる]: kunigi
アッラー: Alaho
あつらえる: mendi
あつりょく:
   圧力 [あつりょく]: premado
   圧力 [あつりょく]: premo
圧力計 [あつりょくけい]: manometro
あつりょくだんたい:
   圧力団体 [あつりょくだんたい]: lobio
   圧力団体 [あつりょくだんたい]: premgrupo
圧力をかけて無理強いする [あつりょくをかけてむりじいする]: premdevigi
圧力を加える [あつりょくをくわえる]: premi
軋轢 [あつれき]: konflikto
軋轢を生じている [あつれきをしょうじている]: konflikti
あっ!: ha
アディジェ川 [アディジェかわ]: Adiĝo
当てが外れる [あてがはずれる]: trompiĝi
あてこすり: sarkasmo
   当てこすり [あてこすり]: ironio
あて先 [あてさき]: adreso
あてずっぽうで: divenprove
あてずっぽうに: trafe-maltrafe
あて名を書く [あてなをかく]: adresi
アデニン: adenino
アテネ [あてね]: Ateno
アデノシン: adenozino
当てはまる [あてはまる]: aplikiĝi
後味 [あとあじ]: postgusto
後置する [あとおする]: postmeti
あとがき: postskribo
   後書き [あとがき]: postparolo
跡形もなく [あとかたもなく]: senspure
後から来る [あとからくる]: postveni
後で [あとで]: poste
アトニー: atonio
アドニス: Adoniso
あとについていく:
   後について行く [あとについていく]: postiri
   後について行く [あとについていく]: postsekvi
後に続く [あとにつづく]: postveni
後に残す [あとにのこす]: postlasi
後に残る [あとにのこる]: postresti
あとの:
   後の [あとの]: posta
   後の [あとの]: postea
アドベ: adobo
アドミタンス: admitanco
アトム [あとむ]: atomo
アトランティス: Atlantido
アトリ: fringo
アドリア海 [アドリアうみ]: Adriatiko
アドリブ: improvizo
アドリブで [あどりぶで]: improvize
アドルフ: Adolfo
あどれす:
   アドレス [あどれす]: adreso
   アドレス [あどれす]: adreso
アドレス帳 [あどれすちょう]: adresaro
アドレナリン: adrenalino
アトロピン: atropino
後を追わせる [あとをおわせる]: sekvigi
穴 [あな]: truo
アナーキスト: anarĥiisto
アナーキズム: anarĥiismo
穴あけ機 [あなあけき]: drilo
アナウンサー [あなうんさー]: anoncisto
アナグマ: melo
穴倉 [あなぐら]: kelo
アナグラム: anagramo
アナスタシア: Anastazio
アナスティグマート: anastigmato
あなた: vi
あなたがた: vi
あなたがたの: via
あなたたち: vi
あなたたちの: via
あなたの: via
アナトール: Anatolo
アナトリア高原 [アナトリアこうげん]: Anatolio
侮る [あなどる]: malrespekti
アナナス: ananasujo
穴のあいた [あなのあいた]: trua
穴掘り [あなほり]: fosado
アナリスト: analizisto
アナログの [あなろぐの]: analoga
あなをあける:
   穴をあける [あなをあける]: bori
   穴をあける [あなをあける]: spili
   穴をあける [あなをあける]: tratrui
   穴をあける [あなをあける]: trui
穴をうがつ [あなをうがつ]: tratrui
アニス: anizujo
アニスの実 [アニスのみ]: anizo
アニミズム: animismo
アニメーション映画 [アニメーションえいが]: desegnofilmo
アニリン: anilino
亜熱帯の [あねったいの]: subtropika
アネモネ: anemono
アノード: anodo
あの男 [あのおとこ]: li
あのこと: tio
アノビウム: anobio
アノラック: anorako
暴き出す [あばきだす]: elterigi
あばく: malkaŝi
   暴く [あばく]: malkovri
アパッチ: apaĉo
暴政を行う [あばまつりごとをおこなう]: tirani
あばらぼね:
   あばら骨 [あばらぼね]: ripo
   肋骨 [あばらぼね]: ripo
あばらや: domaĉo
   あばら屋 [あばらや]: kabano
暴れる [あばれる]: padeli
アパートメント: apartamento
アビ: kolimbo
アピア: Apio
亜ヒ酸 [あひさん]: arseniko
浴びせかける [あびせかける]: bani
あびせる:
   浴びせる [あびせる]: bombardi
   浴びせる [あびせる]: superŝuti
アビトゥリエント: abituriento
アヒル: anaso
アブ [あぶ]: tabano
アフォリズム: aforismo
アフガニスタン人 [あふがにすたんじん]: afgano
アブジャ [あぶじゃ]: Abuĝo
アプス [あぷす]: absido
アフタ [あふた]: afto
アブダビ [あぶだび]: Abudabio
あぶみ: piedingo
脂気のない [あぶらきのない]: malgrasa
油差し器 [あぶらさしうつわ]: lubrikilo
油漬けイワシ [あぶらつけイワシ]: sardino
油漬けのイワシ [あぶらづけのイワシ]: anĉovo
アブラナ: kolzo
アプラナート: aplanato
アブラナ科 [アブラナか]: brasikacoj
アブラナ属の植物の総称 [アブラナぞくのしょくぶつのそうしょう]: brasiko
油の [あぶらの]: olea
アブラハム [あぶらはむ]: Abrahamo
脂身 [あぶらみ]: grasaĵo
アブラムシ: afido
あぶらをさす:
   油をさす [あぶらをさす]: lubriki
   油をさす [あぶらをさす]: olei
   油を差す [あぶらをさす]: ŝmiri
油を塗る [あぶらをぬる]: olei
油を含んだ [あぶらをふくんだ]: olea
あぷり:
   アプリ [あぷり]: aplikaĵo
   アプリ [あぷり]: apo
アフリカ [あふりか]: Afriko
アフリカハゲコウ: marabuo
アフリカハネガヤ: alfo
アプリケーション [あぷりけーしょん]: aplikaĵo
アプリコット [あぷりこっと]: abrikoto
あぶる: rosti
あふれる: inundi, superakvi, superflua
あふれるばかりの: plenplena
アフロディテ: Afrodito
アプローチ [あぷろーち]: aliro
あべこべに: inverse
アベスタ: Avesto
アベニュー: avenuo
アペリチフ: aperitivo
アヘン [あへん]: opio
アホウドリ: albatroso
アボカド: avokado, avokadujo
アボガドロ: Avogadro
アポストロフィー: apostrofo
アポストロフィーを付ける [アポストロフィーをつける]: apostrofi
アポロン: Apolono
アポロン賛歌 [アポロンさんか]: peano
アマ [あま]: lino
あまい: malsevera
甘い言葉をささやく [あまいことばをささやく]: kveri
甘いもの [あまいもの]: dolĉaĵo
甘える [あまえる]: kaĵoli
アマガエル: hilo
甘果オウトウ [あまかオウトウ]: merizarbo
雨傘 [あまがさ]: pluvombrelo
雨がっぱ [あまガッパ]: pluvmantelo
甘くする [あまくする]: dolĉigi
雨雲 [あまぐも]: nimbuso
アマゾン [あまぞん]: amazono
アマゾン川 [あまぞんがわ]: Amazono
アマチュア: amatoro
甘ったるい [あまったるい]: miela
雨粒 [あまつぶ]: pluvero
アマデウス: Amadeo
甘唐辛子 [あまとうがらし]: papriko
アマニ油 [アマニあぶら]: linoleo
亜麻布 [あまぬの]: tolo
雨水 [あまみず]: pluvakvo
甘やかす [あまやかす]: dorloti
アマランサス: amaranto
あまりに: tro
余りの [あまりの]: troa
余り物 [あまりもの]: troaĵo
アマリリス: amarilido
アマルガム: amalgamo, plombo
アマルガムを作る [アマルガムをつくる]: amalgami
甘んじた [あまんじた]: kontenta
アミアンチウム: amiantio
アミール: emiro
編み垣 [あみかき]: plektobarilo
網格子 [あみこうし]: latiso
編地 [あみじ]: trikoto
阿弥陀 [あみだ]: Amitabo
編み縄模様 [あみなわもよう]: giloŝaĵo
編み縄模様細工 [あみなわもようさいく]: giloŝado
編み縄模様を彫る [あみなわもようをほる]: giloŝi
編み針 [あみばり]: trikilo
編みひも [あみひも]: laĉo
編み棒 [あみぼう]: trikilo
編み目 [あみめ]: maŝo
編み目をほどく [あみめをほどく]: dismaŝigi
あみもの:
   編物 [あみもの]: plektaĵo
   編物 [あみもの]: trikaĵo
アミン: amino
あむ:
   編む [あむ]: plekti
   編む [あむ]: triki
アムステルダム: Amsterdamo
雨 [あめ]: pluvo
雨あられと降るもの [あめあられとふるもの]: hajlo
アメーバ: amebo
雨が降る [あめがふる]: pluvi
アメリカ [あめりか]: Ameriko
アメリカインディアン: Indiano
アメリカインディアンの: indiana
アメリカ合衆国 [アメリカがっしゅうこく]: Usono
アメリカボウフウ: pastinako
あやうくする:
   危うくする [あやうくする]: endanĝerigi
   危うくする [あやうくする]: kompromiti
危うく~しそうである [あやうく~しそうである]: minaci
綾織り [あやおり]: kepro
彩飾画 [あやかざが]: miniaturo
彩飾画の [あやかざがの]: miniatura
あやしい:
   怪しい [あやしい]: duba
   怪しい [あやしい]: dubinda
   怪しい [あやしい]: suspektinda
あやしむ:
   怪しむ [あやしむ]: dubi
   怪しむ [あやしむ]: malkonfidi
   怪しむ [あやしむ]: suspekti
操り人形 [あやつりにんぎょう]: marioneto
あやつる: manipuli
危ぶむ [あやぶむ]: dubi
あやまち: peko
   過ち [あやまち]: mispaŝo
過ちを犯した [あやまちをおかした]: kulpa
あやまちを犯す [あやまちをおかす]: peki
誤った [あやまった]: erara
誤って [あやまって]: mise
誤って発音する [あやまってはつおんする]: misprononci
あやまらせる:
   誤らせる [あやまらせる]: erarigi
   誤らせる [あやまらせる]: trompi
誤り [あやまり]: eraro
誤りのない [あやまりのない]: senerara
誤りやすい [あやまりやすい]: erarema
誤る [あやまる]: erari
アヤメ: irido
歩み出る [あゆみでる]: elpaŝi
歩み寄り [あゆみより]: kompromiso
歩み寄る [あゆみよる]: alpaŝi
アラー: Alaho
あらあらしい:
   荒々しい [あらあらしい]: kruda
   荒々しい [あらあらしい]: malkvieta
   荒々しい [あらあらしい]: malmilda
荒い息をする [あらいいきをする]: anheli
あらいおとす:
   洗い落とす [あらいおとす]: ellavi
   洗い落とす [あらいおとす]: forlavi
アライグマ: lavurso
あらいながす:
   洗い流す [あらいながす]: ellavi
   洗い流す [あらいながす]: forlavi
粗削りの [あらけずりの]: maldelikata
アラゴン: Aragono
あらさがしのすきな:
   あら探しの好きな [あらさがしのすきな]: ĉikanema
   あら探しの好きな [あらさがしのすきな]: kritikema
あらし: ŝtormo, uragano
   嵐 [あらし]: blovado
あらしの: ŝtorma
嵐のような [あらしのような]: uragana
あらす:
   荒らす [あらす]: disrabi
   荒らす [あらす]: priŝteli
アラスカ州 [あらすかしゅう]: Alasko
アラスカ半島 [あらすかはんとう]: Alaska Duoninsulo
アラセイトウ: levkojo
争い [あらそい]: konflikto
あらためて: refoje
アラック: arako
アラバスター: alabastro
アラバマ州 [あらばましゅう]: Alabamo
アラビアゴム: araba gumo
アラビア人 [アラビアじん]: arabo
アラビアの [あらびあの]: araba
アラベスク: arabesko
あらまし: superrigardo
あらゆる: ĉia
あらゆる種類の [あらゆるしゅるいの]: ĉiaspeca
あらゆるだんかい:
   あらゆる段階 [あらゆるだんかい]: gamo
   あらゆる段階 [あらゆるだんかい]: gamo
あらゆる理由で [あらゆるりゆうで]: ĉial
アラル海: Aralo
あられ: grajlo, hajleto, hajlo
あられが降る [あられがふる]: hajli
露 [あらわ]: roso
現わす [あらわす]: aperigi
あらわにする: malkaŝi, malkovri
表れ [あらわれ]: manifestado
現れ出る [あらわれでる]: emerĝi
あらわれる:
   現れる [あらわれる]: ekesti
   現れる [あらわれる]: montriĝi
   表れる [あらわれる]: sin manifesti
   現われる [あらわれる]: vidiĝi
アリ [あり]: formiko
アリア: ario
あり余っている [ありあまっている]: superabundi
有り余る [ありあまる]: malmanka
有り余るほどの [ありあまるほどの]: abunda
あり得ない [ありえない]: neebla
ありがたい: dankinda
ありがたく: danke
ありがたく思う [ありがたくおもう]: danki
アリストテレス: Aristotelo
アリストファネス: Aristofano
ありそうな: konjektebla, probabla, verŝajna, verŝajne
アリゾナ州 [ありぞなしゅう]: Arizono
ありったけの: ĉioma
アリの巣 [ありのす]: formikejo
ありのままに: nature
ありのままの: senafekta
アリバイ: alibio
ありふれた: banala, ordinara, vulgara
ありふれたものにする: banaligi
アリマキ: afido
亜流 [ありゅう]: epigono
亜リン酸 [あリンさん]: fosfita acido
亜リン酸塩 [ありんさんしお]: fosfito
ある: esti, troviĝi
歩いて [あるいて]: piede
あるいていく:
   歩いて行く [あるいていく]: marŝi
   歩いて行く [あるいていく]: piediri
   歩いて行く [あるいていく]: vadi
歩いて渡る [あるいてわたる]: travadi
ある意味で [あるいみで]: iusence
アルカリ [あるかり]: alkalo
アルカリ性の [アルカリせいの]: alkaleca
アルカリ土類金属 [アルカリどるいきんぞく]: teralkala metalo
アルカロイド: alkaloido
歩き回る [あるきまわる]: vagi
アルキメデス: Arĥimedo
あるく:
   歩く [あるく]: iri
   歩く [あるく]: padeli
   歩く [あるく]: paŝi
   歩く [あるく]: vadi
歩く速さで [あるくはやさで]: andante
アルコーブ: alkovo
アルコールいんりょう:
   アルコール飲料 [アルコールいんりょう]: alkoholaĵo
   アルコール飲料 [アルコールいんりょう]: drinkaĵo
アルコール中毒 [アルコールちゅうどく]: alkoholismo
ある事 [あること]: io
アルゴリズム: algoritmo
アルゴン: argono
あるこーる:
   アルコール [あるこーる]: alkoholo
   アルコール [あるこーる]: ebriigaĵo
アルザス地方 [アルザスちほう]: Alzaco
あるじ:
   主人 [あるじ]: gastiganto
   主人 [あるじ]: sinjoro
アルジェ: Alĝero
アルジェリア [あるじぇりあ]: Alĝerio
あるじおとの:
   主音の [あるじおとの]: tonika
   主音の [あるじおとの]: tonika
主階 [あるじかい]: beletaĝo
主教管区 [あるじきょうかんく]: eparkio
主教区 [あるじきょうく]: diocezo
主人としてふるまう [あるじとしてふるまう]: mastri
主人夫妻 [あるじふさい]: gemastroj
ある種の [あるしゅの]: ia
アルシン: arŝino
ある人の [あるじんの]: ies
アルゼンチン [あるぜんちん]: Argentino
アルゼンチン人 [あるぜんちんじん]: argentinano
アルゼンチンの [あるぜんちんの]: argentina
アルタイ山脈 [アルタイさんみゃく]: Altajo
アルタイル: Altairo
ある地方に特有な [あるちほうにとくゆうな]: endemia
ある程度 [あるていど]: iagrade
ある程度の [あるていどの]: relativa
アルデヒド: aldehido
アルト [あると]: aldo
アルトゥール: Arturo
ある時 [あるとき]: foje
あるところに: ie
あるところへ: ien
アルニカ: arniko
アルノ川 [アルノかわ]: Arno
アルバ: albo
アルバイト [あるばいと]: kromlaboro
アルパカ: alpako
アルパカ織 [アルパカお]: alpako
アルバニア: Albanio
アルバニア人 [アルバニアじん]: albano
アルバニアの [あるばにあの]: albana
アルバム [あるばむ]: albumo
アルバータ州: Alberto
ある人 [あるひと]: ajnulo
アルピニスト: alpisto
アルビノ: albino
アルファベット: ABC, aboco, alfabeto
アルファベットの [あるふぁべっとの]: alfabeta
アルファルファ: luzerno
アルフェニド: alfenido
ある物 [あるぶつ]: io
アルブツス: arbutujo
アルブツスの実 [アルブツスのみ]: arbuto
アルブミン: albumino
アルフレード: Alfredo
アルペジオ: arpeĝo
アルペジオで演奏する [アルペジオでえんそうする]: arpeĝi
アルマジロ: dazipo
アルミナ: alumino
アルミニウム [あるみにうむ]: aluminio
アルメニア: Armenio
アルメニア人 [アルメニアじん]: armeno
ある理由で [あるりゆうで]: ial
アルルカン: arlekeno
アルレッキーノ: arlekeno
あれ: tio
亜鈴 [あれい]: haltero
アレオパゴス: Areopago
アレキサンダー: Aleksandro
アレクサンドリア: Aleksandrio
あれくるう:
   荒れ狂う [あれくるう]: boli
   荒れ狂う [あれくるう]: furioza
   荒れ狂う [あれくるう]: furiozi
   荒れ狂う [あれくるう]: sovaĝi
   荒れ狂う [あれくるう]: uragani
アレグレット: alegreto
アレグロ: alegro
アレゴリー: alegorio
あれこれする: umi
あれこれの: iu kaj tiu
アレス: Areso
アレチネズミ: gerbilo
荒れはてさせる [あれはてさせる]: dezertigi
荒れはてた [あれはてた]: dezerta
荒れる [あれる]: ŝtormi
アレルギー [あれるぎー]: alergio
アレンジ: aranĝi
アレンジ [あれんじ]: aranĝo
アロエ: aloo
アローサ: alozo
アロールートデンプン: aroruto
アワ: setario
泡 [あわ]: veziko
淡青色の [あわあおいろの]: helblua
淡彩を施す [あわあやをほどこす]: lavumi
合わせて [あわせて]: sume
合わせ縫いする [あわせぬいする]: stebi
合わせる [あわせる]: adapti
泡立っている [あわだっている]: eferveska
泡立て器 [あわだてき]: kirlilo
あわててする: hasti
あわれな: mizera
   哀れな [あわれな]: kompatinda
あわれな人 [あわれなじん]: mizerulo
哀れみ [あわれみ]: kompato
哀れみの [あわれみの]: kompata
哀れみを誘う [あわれみをさそう]: kompatigi
哀れむ [あわれむ]: kompati
暗赤色の [あんあかいろの]: grenatkolora
アンインストールする: malinstali
あんかな:
   安価な [あんかな]: malkara
   安価な [あんかな]: malmultekosta
アンカラ: Ankaro
暗記して [あんきして]: parkere
暗記している [あんきしている]: parkeri
暗記する [あんきする]: parkerigi
暗記で [あんきで]: parkere
アンギナ: angino
暗渠 [あんきょ]: drenilo
暗愚 [あんぐ]: mallumo
アンケート用紙 [アンケートようし]: enketilo
アンケート [あんけーと]: enketo
アンケートをとる [あんけーとをとる]: enketi
あんごう:
   暗号 [あんごう]: ĉifro
   暗号 [あんごう]: kodo
   暗号 [あんごう]: kodo
あんごうかする:
   暗号化する [あんごうかする]: ĉifri
   暗号化する [あんごうかする]: kodi
アンコール!: bis
アンゴラ: Angolo
アンコールを求める [あんこーるをもとめる]: bisi
アンサンブル: ensemblo
あんじ:
   暗示 [あんじ]: aludo
   暗示 [あんじ]: sugestio
暗示する [あんじする]: aludi
暗室 [あんしつ]: kamero
暗室バット [あんしつばっと]: kuveto
暗示にかける [あんじにかける]: sugestii
行者 [あんじゃ]: fakiro
按手式 [あんしゅしき]: konfirmacio
暗礁 [あんしょう]: rifo
安心 [あんじん]: trankvilo
安心させる [あんしんさせる]: trankviligi
安心した [あんしんした]: trankvila
安心する [あんしんする]: trankviliĝi
あんず:
   アンズ [あんず]: abrikoto
   アンズ [あんず]: abrikotujo
アンズタケ: kantarelo
アンゼリカ: angeliko
安全 [あんぜん]: sekureco
安全性 [あんぜんせい]: sendanĝereco
安全地帯 [あんぜんちたい]: rifuĝejo
あんぜんな:
   安全な [あんぜんな]: sendanĝera
   安全な [あんぜんな]: senriska
安全にする [あんぜんにする]: sekurigi
安全になる [あんぜんになる]: sekuriĝi
安全ピン [あんぜんピン]: sendanĝera pinglo
安全弁 [あんぜんべん]: savklapo
安全保障 [あんぜんほしょう]: sekureco
安息香 [あんそくこう]: benzoo
編んだ髪 [あんだかみ]: harligo
アンタナナリボ: Antananarivo
アンダルシア: Andaluzio
アンダンテ: andanto
アンダーバー: substreko
アンチテーゼ: antitezo
アンチピリン: antipirino
アンチモン: antimono
アンチョビー: anĉovo
アンティグア・バーブーダ [あんてぃぐあ・ばーぶーだ]: Antigvo-Barbudo
安定剤 [あんていざい]: stabiligilo
安定させる [あんていさせる]: stabiligi
安定した [あんていした]: stabila
安定性 [あんていせい]: stabileco
安定装置 [あんていそうち]: stabiligilo
安定な [あんていな]: stabila
アンティル諸島 [アンティルしょとう]: Antiloj
アンデス山脈 [アンデスさんみゃく]: Andoj
編んで作る [あんでつくる]: plekti
アンテナ [あんてな]: anteno
アンテロープ: antilopo
アンドゥイユ: tripkolbaso
アントニウス: Antonio
アントニオ: Antonio
アンドラ: Andoro
アンドラプラデシ州 [アンドラプラデシしゅう]: Andrapradeŝo
アンドリュー: Andreo
アンドレ: Andreo
アンドロメダ: Andromedo
アンドロメダ座 [アンドロメダざ]: Andromedo
アントワープ: Antverpeno
アントン: Antono
アンナ: Anno
あんない:
   案内 [あんない]: gvidilo
   案内 [あんない]: gvido
案内者 [あんないしゃ]: kondukanto
案内所 [あんないじょ]: informejo
あんないしょ:
   案内書 [あんないしょ]: gvidlibro
   案内書 [あんないしょ]: prospekto
案内状 [あんないじょう]: informletero
案内人 [あんないにん]: gvidisto
暗に示す [あんにしめす]: implici
暗にそそのかす [あんにそそのかす]: subinstigi
暗に含める [あんにふくめる]: implici
アンヌ: Anno
アンパイア: juĝisto
案配する [あんはいする]: kombini
あんばこ:
   暗箱 [あんばこ]: kamero
   暗箱 [あんばこ]: senluma kamero
アンパサンド [あんぱさんど]: kaj-signo
アンバーグリス: ambro
アンピール様式 [アンピールようしき]: empiro
あんぶ:
   暗部 [あんぶ]: ombro
   鞍部 [あんぶ]: selo
アンフォラ: amforo
アンプル: ampolo
アンブロシア: ambrozio
アンペール: ampero
アンマン: Amano
アンモナイト: amonito
アンモニア [あんもにあ]: amoniako
アンモニア水 [アンモニアすい]: amoniako
アンモン貝 [アンモンかい]: amonito
安楽 [あんらく]: komforto
安楽な [あんらくな]: komforta
安楽に [あんらくに]: komforte
アンリ: Henriko
アンリエット: Henrieto
あーあ: aj
あーち:
   アーチ [あーち]: arkaĵo
   アーチ [あーち]: arko
アート [あーと]: arto
アーム [あーむ]: brako
r音をのどで発音する [あーるおんをのどではつおんする]: kartavi